SSブログ

格安スマホはスマホ料金にどう影響する?mineo(マイネオ)って? [世間のニュース]

今まで携帯電話事業を主たる事業としてきていない異業種が相次いで格安のスマートフォンの提供を始めてきているそうです。
ただ、これまでは安いかわりに通信速度や端末性能が大手より劣っていましたよね。
ところが、ケイ・オプティコムが3日に始めるスマホサービスは「LTE」を使い
セット売りする端末は京セラ製の量産モデルを採用しながら料金は大手の半額以下だそうです。
ケイ・オプティコムとしては、これまで格安スマホをためらっていた層への普及を狙っているみたいですよ。

続きは後半で!


【スポンサーリンク】






ケイ・オプティコムが始めるスマホサービスとは?


3日に「mineo(マイネオ)」ブランドでスマホサービスを全国で始めるそうです。
使用する回線は他の業種と同様に大手携帯電話会社から回線を借りる「MVNO」となるそうで
KDDIの回線を使うそうです。ちなみに今までのMVNOスマホはすべてNTTドコモの3G回線だそうですよ。


気になる料金設定は?

月額料金はデータ通信のみが980円、090通話付きが1590円となり
京セラ製「DIGNO M」をセット購入した場合、割賦は2000円(24回払い)となり、大手の料金の半額ほどになるそうです。

すでにマイネオの予約申し込みは、5月15日の予約開始から2週間あまりで1万人を超え
うち約5割は首都圏の人が占め、30代~50代がほとんどみたい。
ケイ・オプティコムの担当者は
「非常に好調な滑り出し。40代が予約全体の4割を占めるのも想定どおりだ」
と自信のコメントを発表しています。


想定どおりってどういうこと?

担当者が言うところの「想定どおり」とは、データ通信量ごとにすみ分けができているとのことだそうです。
マイネオはauのLTE回線を使うそうですが
通信速度に制限がかかる1カ月あたりのデータ通信量の上限は、
auの7ギガバイトに対しマイネオは1ギガバイトに設定しているそうです。

業界の各種アンケートでは、大手3社のスマホ利用者の5から7割が月に1、2ギガバイト程度しか使っていないという結果が出ているみたいです。
ちなみにこの記事を書いている私はauのスマホユーザーなのですが毎月7ギガバイトをオーバーしています…
通信制限がかかると極端に遅くなりますよね(涙)

閑話休題

ケイ・オプティコムの担当者は
「LTEの利便性はそのままだ。月1ギガバイトに収まる人が当社を選んでくれるのではないか」
と考えているそうですよ。

ただマイネオは1ギガバイトを超過しても100メガバイトあたり
150円の追加料金を支払えば通信量を追加できるようにしているとのことです。

総務省の関係者は
「少ししかデータ通信をしない大半の利用者が、
一部のヘビーユーザーの分まで料金を負担しているのが現在の大手3社のプラン」
と指摘していて、マイネオはそれぞれにニーズに沿ってスマホを使いたいという30代~50代の受け皿になる
可能性があると期待を寄せています。

格安SIMカードマル秘活用術 ガッポリ得する裏ワザ大作戦!





【スポンサードリンク】










nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。